40-60坪

守山区 A様邸 大開口のカーポートが際立つ外構工事

皆様こんにちは!

赤坂造園 営業担当の丹羽といいます。

桜も散りだし青々とした葉が広がり始めました。

もう一か月もすると夏日のような日が出てくるんでしょうね。

年々暑い日が早くなってきますので感覚がズレてます。。。

現場の施工班も日々奮闘してくれています。

どんどん完了現場を上げてまいりますのでお待ちくださいませ!

 

今回は名古屋市守山区でA様邸になります。

素晴らしい現場が仕上がりましたので、HP閲覧のお客様の参考になればと思います。

それではまず着工前の現場からご覧くださいませ。

建築中の現場状況がこちらになります。

へーベルハウスのグレーの外壁に縦格子のスリットがカッコイイです。

こちらの状況からどのように変化していくかご期待ください。

それでは完成現場のご紹介になります。

2台用の駐車場にアプローチを確保しながら、

建物前を区切り、緑の芝ゾーンを配置しました。

それではそれぞれのご説明をさせていただきます。

まずは駐車場ゾーンのご紹介です。

 

ブラック基調のカーポートが際立ちます。

こちらはYKKapのエフルージュFIRST EXという商品を選択しました。

カーポートの柱が後方に配置されており、車の入出庫がしやすく開口を最大限に確保したカーポートになります。

前に倒れないか不安になりますが、土間コンクリートの下にとてつもなく大きなコンクリート基礎を配置していますので

ちょっとやそっとの事ではビクともしない構造になっています。

目に見えないところの補強工事がしっかりしているカーポートになります。

またA様のご希望でカーポートの樋を地中配管にしてほしいとのことで、コンクリートの中に埋設しました。

こうすることで樋から排出された水がコンクリートを汚すことがなくなるため

土間コンクリートをきれいに保つことが出来ます。

それでは次にアプローチのご紹介になります。

カーポート横に洗い出しコンクリートを配置して駐車場とは違う仕上げにしました。

来客者など車が増えたときには駐車場にもなります。

ブロック沿いに沿わせたロックガーデンにコルジリネの植栽が際立ちます。

デザイン門袖にはホワイト系のジョリパット仕上げにし、宅配ボックス付きのポストを設置しています。

裏側の画像になりますが、上がポストの取り出し口、下が宅配物の取り出し口になります。

重量物が入っても大丈夫なように、下側に補強の金物を取り付けています。

これがないとグラついてきてしまいます。

また玄関までのアプローチはユニソンからティーナというカラー平板を選択しました。

滑り止め機能も付いているので雨で濡れてもグリップが効いて安心です。

次にお庭のご紹介です。

600角の大判タイルデッキになります。

やはり重厚感が出ますね。さらに建物際に配置されているステンレスの金物ですが、

直接外壁に設置しないための金物になります。

こちらがある事で建物の通気を確保するための商品になります。

フェンスにはルシアスフェンスLiteを選択し、あえて目隠しをしないラインどりがシンプルモダンを演出しています。

建物内から見た人工芝にカーポートのシルエットが映えますね。

最後に建物裏に配置されたヨド物置のご紹介です。

扉をダーク木目調で選択し物置ながらシックな感じをだして、引き締まった仕上りになりました。

取っ手部になりますが縦の棒部分が大きいため、両手がふさがった状態でも肘などで開け閉めが出来ます。

機能性に優れた物置になりますね。

 

皆様守山区 A様邸のご紹介はいかがでしたでしょうか。

実用性・機能性・デザインすべてにこだわりを持った外構工事が完成しました。

一つ一つの工事にしっかりと補強を施された工事になります。

建物のヘーベルハウスにマッチした外構工事になったのではないでしょうか。

 

A様この度は赤坂造園にご依頼いただき誠にありがとうございます。

これから始まる新築ライフをお楽しみください。

外構工事は生活スタイルに合わせてリフォームも可能です。

何か変更したい場合はお気軽にご連絡ください。

その時に合ったご提案をいたします!

 

赤坂造園は、新築外構やリフォーム外構だけでなく、単品のエクステリア設置工事も承っておりますので

家周りのことであればなんでもご相談くださいませ。

必ず良いご提案、寄り添ったご提案をさせていただきます。

外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2025.04.14

春日井市 T様邸 家庭菜園のある暮らし

赤坂造園のホームページを閲覧いただき誠にありがとうございます。

営業担当の丹羽です。

長かった寒波も終わりがみえ徐々に暖かくなってきましたね。

やっとエクステリア・外構工事がしやすい季節になってきました。

外作業のため体も動きにくくなるのと、コンクリートの固まりが遅くなったり

凍ってしまったりと作業スピードが遅くなってしまうんです。。。

さあここから工事スピードアップしてまいります!

 

今回ご紹介する現場ですが、春日井市からT様邸です。

リフォーム外構工事の案件になりますが、なんとも素晴らしい家庭菜園をお持ちです。

ですが手つかずの箇所が増えてきたり、老朽化の箇所もあったので手直しすることになりました。

まずは着工前のBEFORE画像からご案内します。

植栽でうっそうとしてしまった箇所と、敷き詰められたコンクリート平板の不陸が起きており歩きずらい感がありました。

この家庭菜園はきれいに手入れすれば、とても素晴らしいので一新させていただきます!

ここからはプロにお任せください。

それではさっそく完成現場のご案内になります。

いかがでしょうか。

BEFOREに比べてさっぱりしました。

家庭菜園スペースを減らしながら、お子様が走り回れるゾーンを設けました。

また雑草で大変になってしまうため、防草対策もしっかりしております。

それではポイントごとでのご紹介させていただきます。

まずは菜園ゾーンです。

今まで畑の土の土留めがされていなかったため、ブロックで仕切りを作り土が流れ出ないように対策をしました。

また畑の土には肥料がしっかり入ってこだわりを感じたため、再利用をさせていただきました。

そして立水栓も長年使われてだいぶ老朽化されていたためアイボリー調の可愛らしい立水栓・水栓パンに交換しました。

二口タイプの蛇口のため使いやすそうですね。

そして石の平板を再利用して歩くスペースに使いました。

石材は耐久性もあり、滑りにくいため舗装に使うにはとてもいいアイテムです。

無駄にせず再利用してコスト削減もできました。

それでは次のご紹介です。

ガーデンゾーンのご紹介です。

今回は人工芝をメインに敷き詰めました。

歩いてもフカフカで寝転がってみてもとても気持ちいいスペースです。

そして人工芝と砂利の境に、ユニソンのティーナというグレー系商品を見切りに使用しました。

こういった色がポイントで入ると一気に引き締まりますね。

そしてその外側は防草シートを敷き詰めた上に明るめの砂利を敷かせていただきました。

これで防草対策ばっちりです。

最後に駐車場のご紹介です。

 

今までの駐車場がブロックや平板が敷き詰められていた感じでしたが、

不陸が起きて沈下している箇所もあったため、コンクリートを打ちなおし駐車しやすく・歩きやすく一新しました。

スリット部にはガーデンゾーンと同じ砂利を敷き詰め統一感を出しています。

そして既存のカーポートは再利用しましたが、雨水が垂れ流しの状態でした。

近くに排水桝があったためそちらから樋まで延長して、水が飛び散らないように施工しました。

これがあるか無いかで雨の日の歩きやすさが断然違います。

 

皆様いかがでしたでしょうか。

今回はリフォーム外構工事で春日井市 T様邸のご紹介でした。

やはり何年か住んでくると老朽化がすすみ使いづらくなる箇所が増えてきます。

手つかずのままでは手に負えなくなり、どうしていいか分からなくなってきます。

その際には赤坂造園にご連絡いただければご予算に寄り添ったご提案をさせていただきますので

一度ご連絡くださいませ。

T様この度は工事をご依頼いただき誠にありがとうございました。

これからお子様がこのお庭で大きくなっていくところを、たくさん写真におさめていってください 笑

今回はありがとうございました!

 

赤坂造園は、新築外構やリフォーム外構だけでなく、単品のエクステリア設置工事も承っておりますので

家周りのことであればなんでもご相談くださいませ。

必ず良いご提案、寄り添ったご提案をさせていただきます。

外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2025.02.28

多治見市 S様邸 新築オープン外構工事

皆様こんにちは。

全国的に寒さがまだまだ続いています。

この寒さが緩んでくれば春間近ですね。

暖かくなるのは嬉しいですが、花粉症の私はあの2~3か月が来るかと思うと

大手を振って喜べないのも事実です。。。

2024年より多く飛散するとも予測されていますので、みなさんしっかり対策していきましょう。

 

それでは本題の完成現場のご紹介です。

今回は多治見市 S様邸のご案内です。

新築外構工事で素晴らしい現場が完成しました。

まずは着工前の現場からご紹介させていただきます。

前面道路で出入りもしやすく、建物もブラック基調に木目調の外壁がアクセントになっており、とてもかっこいいです。

この状態から完成はどのようになるか楽しみですね。

それではさっそく完成現場をご紹介いたします。

いかがでしょうか。

駐車場は全面コンクリートを敷き、4台分の駐車場に生まれ変わりました。

外観左側はいずれカーポートが建てれるように、砂利スペースを多めにとって

柱が建てれるようセットバックしています。

のちのちのことを考えた作りなんですね。

それでは次に玄関階段のご紹介です。

玄関階段に手摺を設置しました。

手摺があるだけでのちのちこの階段の上り下りが格段に楽になります。

そして高さは80cm程度が一番力の入りやすい高さといわれています。

身長が違うので一概には言いずらいところもありますが

平均すると80cmあたりにするのが使いやすいゾーンになっています。

そしてブラック色で外壁にマッチした色合いになりました。

次にお庭のご紹介です。

まずはウッドデッキのご紹介です。

こちらは三協アルミからヴィラウッドという商品になります。

表面は樹脂デッキで土台(束柱・大引)部分はアルミを使っているので、メンテナンスフリー商材です。

デッキ下にも贅沢に人工芝を敷き詰めています。

この人工芝が防草対策を施していますので雑草に悩まされることも少なくなります。

お庭で遊んで腰かけたり、軽食を取ったり、BBQをやった時には大活躍間違いなしです。

 

そしてウッドデッキの隣に立水栓を設置しました。

今回は水受けパンをレンガとコンクリートで特注造作にしました。

水受けの底が低く設計したため、タライやバケツなどを置いて作業することも容易です。

さらに二口仕様の立水栓のため、下の蛇口にホースリールを直接つなぐことも出来ます。

都度都度付け替えなくてもいいので、使いやすさが断然違います。

 

そして全面に敷き詰めた人工芝が映えます。

緑が入るだけで一気に明るくなります。

もちろん人工芝の下には防草シートを敷き詰めているので防草対策もバッチリです。

本物そっくりの人工芝ですので、赤坂造園に来た時にはサンプルを見てみてください。

最後に目隠しフェンスのご紹介です。

裏の隣地側に完全目隠しの2段フェンスを設置しました。

着工前の写真を見ていただけると分かりますが、隣地からお庭のプライベートゾーンが丸見えでした。

このフェンスがあるだけでお庭の使いかたが一変します。

お庭でくつろいでいるところで視界が気になると、お互いに気を使ってしまいます。

必要なところに必要な分だけ設置をするととても効果的ですね。

 

皆様いかがでしたでしょうか。

今回は多治見市 S様邸のご紹介でした。

とても使いやすい見た目にもこだわった新築外構工事が完成しました。

もしご質問がございましたら弊社に直接連絡でも宜しいですし、

ホームページやインスタグラムからDMをお待ちしています。

 

今回はS様、赤坂造園にご相談いただき誠にありがとうございました!

これから始まる新築マイホームライフを存分に楽しんでください。

もし家周りのことで何かございましたらお気軽にご連絡ください。

 

赤坂造園は、新築外構やリフォーム外構だけでなく、単品のエクステリア設置工事も承っておりますので

家周りのことであればなんでもご相談くださいませ。

必ず良いご提案、寄り添ったご提案をさせていただきます。

外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2025.02.12