伝言板

多治見市 M様邸 新築外構 直線と曲線の融合 圧巻なウッドデッキ

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。営業担当の丹羽と申します。

今回は新築外構をご紹介いたします。

多治見市 M様邸外構完成いたしました。

今回の外構は三次元の勾配を考えながら、逆にそこにアクセントをもたせることにしました。

まずは建築前の現状写真をどうぞ。

今回はこちらの角地がM様邸の新居地になります。

南向きで広いです!

住宅に合わせながら、お施主様の要望をヒアリングして形にしていきます。

図面はこちら

南面に大きなデッキ、そして芝や緑もふんだんに取り込み、赤坂造園カラーを出しました。

ファサード(建物正面側)は勾配を考えながら玄関へのアプローチを考えました。

ここから私たちが形にしていきます。

では実際の現場画像をご覧ください。

まずはファサードからどうぞ。

玄関への動線を直線ではなく、曲線を使用することで緩やかな傾斜でスロープを作りました。

スロープであれば長い目で見たときに圧倒的に使いやすいです。

門柱には枕木を使用し、傾斜のり面には天然芝と植栽を使用して土留めも兼ねながら

開放感のあるファサード空間を実現しました。

 

そして上部にはアール形状で石組みを配置。

石材は同じ形、色がないので不揃いなのがかっこいいですよね!

またこれを施工するのが難しい。

弊社の施工班はこういったところに技量を発揮します。

石材にはそれぞれ「顔」と呼ばれる面があります。積み上げていくパズルのように

面を表に向けていく。何気なく積みあがっている石組みにはそういった技術が隠されているんですね。

 

では次にアルミ関係をご紹介します。

まずはカーポート・フェンスからどうぞ。

今回採用したカーポートはLIXILからアーキフラン2台用を設置しました。

通常のカーポートは4本足に対して、こちらは2本足が後方にだけ立っています。

前側に柱がないので、駐車の際に柱を気にせずバックすることができます。

屋根下を広々空間として活用できる商品です!

 

外周フェンス・門扉にはこちらもLIXILからフェンスAA YS3型を選択しました。

LIXILの中でも高級グレードに位置する商品がここまでついていると圧巻です。

このフェンスですが柱や、細かなキャップ部分までも本体と同様で木調色(今回はクリエモカを選択)が標準になります。

見た目のクォリティに細部まで拘った作りなんですね。

さすが世界のLIXIL。

 

最後にお庭。中の空間へどうぞ。

広々ウッドデッキが南向きにドーンと組み上がりました。

3家族ぐらいで座ってもまだまだ余りあるぐらいの広さです。

実物を見るともっと壮大です。

こちらのウッドデッキはLIXIL 樹ら楽ステージを採用。

腐る心配がなく、塗装も必要ありません。メンテナンスフリーのためささくれもなく、

お子さんが裸足で歩いてもトゲが刺さる心配もありません。

 

ここでウッドデッキのメリット。

建物内から外を見たときにフローリングが外まで延長されたように見えます。

そのため部屋が広く見えます。(外の部屋という感覚)

次が一番重要。出入口のサッシに極めて近い高さまでデッキの高さを上げれるため、

家の中(リビング)から外へ出やすくなります。

どうしても段差があると外に出るのがおっくうになります。

せっかくの広い庭があっても段差がある事で、庭を活用できないご家庭が多くみられます。

私たちの仕事はお庭を通じて、ご家庭が健康で笑顔になれる場を作ること。

それを手助けしてくれるのが実はウッドデッキだったりするんですね。

まだまだいろんなメリットがありますが、実は知られていないことはこういった事なんです。

 

M様、今回は赤坂造園を選んでいただき誠にありがとうございました!

素晴らしいところがありすぎて、すべてをご紹介できません 笑

これから緑が育ってきて、さらにキレイなお庭になっていきます。

四季折々見せる空間を楽しんでください!

またお邪魔致します!

 

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2023.06.16

多治見市 K様邸 新築外構 高台の広々ガーデンスペース

 赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。営業担当の丹羽と申します。

今回は新築外構をご紹介いたします。

多治見市 K様邸外構完成いたしました。

かっこいいだけじゃなく、スローライフを満喫できる空間になりました。

まずはファサードから

300×600の大判タイルの風合い、足元のロックガーデンのマッチしてすごくcoolです!

ポストだけでなく、宅配ボックスもあるため、共働きやお出かけの際でも安心です。

引きの画像はこちら

土間が乾いている途中のため、変色しております。

門袖の裏に存在感バッチリのLIXIL カーポートSCを設置させていただきました。

建物のスクエアな形と無駄を一切なくしたカーポートSCのコンビネーションが素敵です。

こちらのカーポートは柱はブラック色、屋根はシルバー色を使用しているため、ツートンカラーになります。

夜になれば柱が黒いため、屋根が浮いているような存在感をかもし出してくれます。

またカーポートに絶対ついている樋。これがありません。

じつは柱の中に雨水が流れる構造になっているため、樋が無いんです。

ここからはプロの話。

樋は樹脂がほとんどです。樹脂は年月が経つと劣化します。

劣化が進んでいくと少しの衝撃で割れやヒビが入ってくる可能性があり、樋の交換を考えなければいけない場合があります。

そういった樋も柱に内蔵されているため、劣化を気にせずお使いできる商品なんですね。

 

そして最後にお庭スペースへ

(芝は生育中のため8月には青々としてきます)

なんといっても景色がいい!!

広々したお庭にタイル階段を設置し、天然芝を敷き詰めました!

やっぱり天然芝は人工物とは違いますね。

フカフカでやわらかい。日中の熱いときに触っても熱を感じにくいです。

もちろん人工芝はとてもいい商品で、近年どんどん品質が上がってきています。

ですが天然にはかなわないところがどうしてもあります。

今回K様は犬を飼われています。

ドッグランとして放せるように犬のことを考えた作りにしました。

足への負担を考えると、天然芝が一番だったんですね。柔らかさ・熱・滑りにくさ等々どれもが犬に適したものです!

天然芝は初めの一年はとくに水やりなど気を使いながら手入れをしてください。

芝が根付くまで育ててあげてください。私たちはこういって一緒に育てていくからこそ愛着がわくお庭になると考えています。

それが人工物には出せない天然物の味わいあるお庭なんですね!

 

(芝は生育中のため8月には青々としてきます)

そしてタイルデッキ、こちらも滑りにくいタイルを採用しています。

またリビングからタイルデッキへの一歩目の高さをサッシまで上げています。

こちらもストレスなく外に出れる高さなので、お庭への出入りがしやすい作りになってるんです。

ハンモックでくつろぎながら本を読んでみたり、お友達を呼んで犬を放しながらホームパーティーをしたり、

これからご家族でたくさんの思い出をこのお庭で作っていってくださいね!

K様、今回は赤坂造園にご依頼くださりありがとうございました!

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2023.06.06

笠原町 K様邸 庭園改修工事

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。営業担当の丹羽と申します。

新しくできた庭園リフォーム物件をご紹介いたします。

笠原町 K様邸外構完成いたしました。

 

まずはbefore画像をご覧ください。

長年住んできて荒れてしまったお庭。

手入れするにも大掛かりになってしまい、今回お話をいただきました。

簡単に手入れができて、もう一度お庭にお花を咲かせられる場所を作りました。

では完成現場をご覧ください!

無駄を一切省き、見通しのいい空間に仕上がりました。

今までは雨が降った時に足がぬかるんでいましたが、

平板を敷いたことで泥がつくことなく玄関へ行くことができます。

花壇への飛び石もいい感じです!

これから花壇に植栽が育っていったら、さらに空間を際立たせてくれるでしょう。

 

K様 この度はお仕事をさせていただきありがとうございます。

またこれから素敵になっていくお庭を見に行きます!

 

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2023.05.11

多治見市 Y様邸 新築外構 完成 おしゃれ門柱 カーポート

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。工事担当の岩田と申します。

新しくできた新築外構物件を紹介いたします。

多治見市S様邸外構完成いたしました。

今回のS様邸の新築外構は、門柱、園芸スペース、土間コンクリート、カーポート、人工芝、物置がメインとなります。

かわいい門柱が特徴の新築外構です!!

門柱は白を基調として、アクセントでタイルを設置いたしました!!

ポストは前入れ前出しタイプのもので取り付けております!!

園芸スペースへのアプローチは、タイルを敷き、透水性にも優れております!!

裏のお庭には、人工芝を敷き、物置を設置しました!!

ヨドの物置です!

最近物置の需要が大変多く、イナバやヨド物置の注文が非常に多いです!

よって結構納期がかかってします場合があります!

弊社としては、ホームセンターやネットに金額が負けないよう頑張りますので問い合わせください!!

綺麗に人工芝も張れました!!

こちらは園芸スペースとなります!!

今回の施工で一番大変というか苦労した部分は、このアーチ状にレンガを積むことが大変でした!!

何回も試行錯誤しながら、バランスを考え、少しずつ施工していきます!!

最後に植栽はおまかせしますという依頼でしたので、弊社の造園班が綺麗に仕上げてくれました!!

下草にはヤブランやフッキソウを丁寧に植え、最後は土壌の乾燥を防ぐために、バーク堆肥でマルチングしました!!

弊社は、外構班と造園班が分かれているので、構造物は外構班、植物を扱うのは、造園班となっておりますので、それぞれのエキスパートが施工させていただきます!

カーポートめちゃくちゃ大きいです!!

YKKのエフルージュツインという商品になります!!

施工する際は、LIXILでもYKKでも三協アルミでも対応できますので、なんなりとご希望教えてください!!

今回は、ご主人様の希望でこのようなサイズをさせていただきました!

土間コンクリートのスリットは、単粒度砕石で仕上げいます!

 

非常に素敵なお庭となりました!!

Y様ありがとうございました!!

今後ともよろしくお願いいたします!!

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

 

2022.11.30

三重県 大型樹木の移植工事 赤松

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。工事担当の小林と申します。

新しくできた大型樹木の移植を紹介いたします。

三重県での作業となります。

先祖代々受け継がれてきたこの大型樹木を新築外構に伴い、市の条例のセットバックのために移植することになりました!!

樹木を抜いて一度三重県から多治見市も持ってきて、外構ができるまで仮植しました!!

写真でわかるようにとてつもない大きさです(笑)

新築外構が完成した後、再度赤松を堀上、ユニックに積込、三重県に再度運びました!!

枝が折れないように、慎重に丁寧に扱います!!!

無事、植込み完了した、たっぷり水をやり完成です。

近年このような仕事が減少しておりますが、弊社では造園班、外構班と分かれて日々作業しておりますので、お客様も安心して作業状況をみておりました!!

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#天然芝#高麗芝#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2022.10.30

多治見市 W様邸 新築外構リフォーム 工事 完成 門柱 ホワイト基調

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。工事担当の岩田と申します。

新しくできた新築外構物件を紹介いたします。

多治見市W様邸外構完成いたしました。

とてつもない広さのお庭になります。

全体的にホワイトを基調としたデザインとなっております。

門柱もとても大きく迫力ある仕上りとなります。

カーポートもめちゃくちゃ大きいです!!

YKKのエフルージュツインという商品で高さ、奥行き、幅も普通のカーポートと比べものになりません!

今回は、ご主人様の希望でこのようなサイズをさせていただきました!

土間コンクリートのスリットは、白川砂利で仕上げいます!

草も生えてこないし、アクセントとなっています!

またなにかありましたら、ご依頼お願いします!!!

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2022.10.15

多治見市 O様邸 ドッグラン 外構リフォーム 工事 完成 人工芝 プラドフェンス

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。工事担当の小林と申します。

新しくできた外構リフォーム物件を紹介いたします。

多治見市O様邸外構完成いたしました。

 

O様より犬が遊べる空間がほしいという依頼がありました!

はい、まさにドッグランです!!

まず、犬が外に逃げないように高さ1.2mのグローベンのプラドフェンスを設置いたしました!!

このフェンスは、板と柱は一枚ずつになっておりますので、一つ一つ組み立てていくフェンスとなります!

取付ていくフェンスと違い、職人に技術が非常に重要になってくるエクステリア商品となります!!

外からみた感じはこんな感じです!

完全目隠しフェンスのなっておりますので、プライベート空間となっております!

入口には、人が出入できるように、三協アルミの有磯という商品で門扉(方開き)を設置いたしました!

これで人が出入りでき、犬が快適に遊べるドックランの完成であります!!

非常に満足されて素敵なお庭となりました!!

ありがとうございました!!

管理も弊社にお任せください!

O様 今後ともよろしくお願いいたします!!

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK#ドッグラン#タカショー#ビーライフ#ユニソン#プラドフェンス#グローベン#Bフェンス

2022.09.17

施工現場 芝生の変化について ※写真の芝はまだ成長段階です!

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。専務の丹羽と申します。

今回は、冬に張った天然芝の変化の写真をあげていきたいと思います!!

まず芝生を張るのに適した時期は冬になります。

なぜかというと、芝生が休眠しており、成長しないからです!

夏でも張ることは、可能ですがかなりの水を毎日2回ほどあげなくてなります。

よって初めて芝生を張る方は、冬の時期に張ることをオススメします!

 

また弊社の芝生の特徴としましては、ホームセンターに売っているような芝生ではなく、環境に強く芝生の葉は一枚一枚非常にしっかりしている

鳥取産の高麗芝を使用しております!

また金額も比較的安価で仕入れできますので是非問い合わせしてみてください!!

夏にはガンガン生えてきてもっと緑色になると思います!!

成長が楽しみです!!

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#天然芝#高麗芝#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2022.07.27

多治見市 H様邸 外構リフォーム 工事 完成 天然芝 擬木板

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。工事担当の飯田と申します。

新しくできた外構リフォーム物件を紹介いたします。

多治見市H様邸外構完成いたしました。

ビフォーアフターの写真を見てみてください!!

H様より庭をなんとかしてほしいという依頼がありました!

そこで、今ある物を再利用して尚且つ、素敵なお庭になるよう提案させていただきました!

なんせ雑草がすごいとのこでした!奥さまは、こまめに草抜きをしていただきましたが、やはり追いつかなくなり、お庭の改修の決断にいたりました!

まず重機で草の表土を鋤取り、再利用できる板石と擬木コンクリート板を撤去して綺麗に掃除しました!

綺麗に掃除した後、一枚一枚丁寧に張っていきます!ここでは高さがガタガタにならないよう確認しながら施工していきます!

天然芝が入る部分には、芝がしっかり生えるよう適した土を搬入いたします!!

ここが非常に大切になってきます!!

最後に防草シートと伊勢砂利を敷きて工事完了となります!!

また芝は発達段階ですので、9月には緑の綺麗な芝生になっていきます!!

非常に満足されて素敵なお庭となりました!!

ありがとうございました!!

管理も弊社にお任せください!

H様 今後ともよろしくお願いいたします!!

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2022.07.27

新しい仲間を募集しております!!

一緒に働く仲間を募集しています。エクステリア、造園、外構工事に興味のある方や経験者、随時募集しておりますので、採用情報をご確認ください。簡単な質問でもお受けいたしますので、お気軽にどうぞ。

弊社は、従業員の年齢もバランスの取れた造園屋です!!

コツコツ真面目な方でも、将来起業を目指して仕事される方でも大歓迎です!

気になる方は、専務取締役 丹羽までお願いします。

090-2261-8231

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2022.07.27

多治見市 S様邸 新築外構 工事 完成 ウッドデッキ 木目フェンス 人工芝 土間コンクリート ボビーカーゴ

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。工事担当の岩田と申します。

新しくできた新築外構物件を紹介いたします。

多治見市S様邸外構完成いたしました。

今回のS様邸の新築外構は、土間コンクリート、ウッドデッキ、人工芝、木目フェンスがメインとなります。

かわいい緑のポスト(ボビーカーゴ)も良いです!!

 

木目のフェンスでは、三協アルミ最高級のフレイナという木調のフェンスを使用させていただきました。

やはり金額もけっこうするだけあって、なかなか重く、がっしりした印象です。

外壁や玄関ドアとの相性もかなり良くなっております。

木目の目隠しフェンスの裏には、プライベート空間としてウッドデッキと人工芝を設置いたしました!!

ここで子どもたちが遊ぶのが想像できます!!ウッドデッキも3.6mの1.8mですので、大きめのサイズです!

お安く提供させていただきました!!

土間コンクリートは、乗用車が4台駐車できるデザインにさせていただきました!

一家に一人1台と言われている時代ですから、広く土間コンクリートをとりました。

門柱とポストは独立型を選択いたしました。

今SNSなどで人気が高いボビーカーゴを設置しました!

当初、設計の段階では定番の赤色でしたが、皆と被らないように緑色に変更いたしました!

玄関まではアプローチは土間コンクリートではなく、洗い出しコンクリートにしてオシャレな感じに仕上げました!!

非常に素敵なお庭となりました!!

ありがとうございました!!

S様 今後ともよろしくお願いいたします!!

 

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK

2022.06.16

多治見市 T様邸 カーポート 工事 完成 YKK エフルージュツインEXファースト

赤坂造園ホームページ閲覧ありがとうございます。専務の丹羽と申します。

新しくできたカーポート設置物件を紹介いたします。

多治見市T様邸 駐車場 YKK エフルージュツインEXファースト工事完了しました。

今回の工事は、前の柱が邪魔にならない2柱カーポートになります!

大量のコンサートを打ち、カーポートを支えます。

これがまずカーポートが完成したばかりの写真です。

やっぱりかっこいいですね!

柱が邪魔にならないのが、メリットです!!

非常にかっこよい駐車場となりました!!

T様ありがとうございました!!

今後ともよろしくお願いいたします!!

赤坂造園は、外構、造園、エクステリアと弊社在住の職人による施工のため、施工の安心、アフターケア、金額もご相談いただけます。ぜひとも、比べてみてもらいたです!!

また、従業員の募集もしておりますので、興味のある方は、ご連絡ください!

カーポート、フェンス、物置、ウッドデッキ、お家の周りの空間のご相談ならなんでもお受けいたしますので、何なりとお申し付けください。
#赤坂造園#エクステリア#多治見市#土岐市#可児市#瑞浪市#外構#人工芝#土間コンクリート#造園#庭#ガーデニング#お客様の笑顔
#イナバ#ヨド#三協アルミ#LIXIL#YKK#セッパンカーポート#手すり#階段#建材

 

2022.05.21

1 3 4 5 6 7